ゆるの暮らしに役立つBlog

このサイトは50代の主婦が日頃の体験した事を書いているブログです。

糖尿病

歯周病と糖尿病の関係について

糖尿病と歯周病はあまり関係がないように思えますが実は大きな関係があります。 歯周病から糖尿病が悪化したり、反対に糖尿病患者は歯周病になりやすいのです。 私も気付かぬうちに糖尿病から歯周病が悪化して歯を抜く事になりました。 歯周病はほっておくと…

【1型糖尿病】の症状によっての違いと種類について

糖尿病には1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病などの種類がありますが、 1型糖尿病にも症状によって劇症1型糖尿病、急性発症1型糖尿病、 緩徐進行1型糖尿病の3種類があるんです。今回は1型糖尿病の症状によっての違いと種類についてお話したいと思います…

糖尿病にならないために生活習慣を見直して予防をしよう

血液検査で血糖値が気になり始めた人は糖尿病にならないために食べすぎに注意したり運動不足の人は運動を取り入れるようにして糖尿病にならないための予防を心がけて欲しいと思います。 こんにちはゆるです。今回もよろしくお願いします。 糖尿病にならない…

【糖尿病】食品交換表から炭水化物やその他の食べ物の糖質量を見直す

糖尿病になると今までの食事を見直さなければなりません。そこで栄養士さんに勧められるのが食品交換表を参考にした食事法です。食品交換表は糖尿病患者の糖質量を見直してくれる本です。 今回は食品交換表はどんな本なのか紹介したいと思います。 こんにち…

【糖尿病】三大合併症、なりやすい順番とその他の合併症について

糖尿病になると合併症にかかりやすくなります。糖尿病患者がなりやすい糖尿病合併症には三大合併症があります。三大合併症には「しじみ」と呼ばれていて今回は三大合併症である「しじみ」についてなりやすい順番やその他の合併症ついてお話ししたいと思いま…

糖尿病患者は飲み物の糖質量が気になります

糖尿病になると糖質の入っている飲み物は避けましょうと言われます。慣れるまでは辛いので人工甘味料を使って徐々に慣れていきましょう。 こんにちはゆるです。今回もよろしくお願いします。 糖尿病患者は飲み物の糖質量が気になりますについて 糖尿病が分か…

【1型糖尿病】発症した原因は大きなストレスによるもの

1型糖尿病の発症の原因は自分で自分のβ細胞が壊わして、自己免疫性によって起こる病気と言われています。その原因はわからないとも言われていますが、私の場合は1型糖尿病を発症した原因は分かっています。 今回は【1型糖尿病】発症した原因は大きなストレ…

糖尿病患者が歯科医に行く際に気を付けること

歯科医での歯の治療で糖尿病の人が気をつけること、糖尿病患者は感染症にかかりやすいので、傷が治りにくく、血も止まりにくいのです。歯の治療には注意が必要です。 今回は糖尿病患者の私が実際にやっている歯科医に行く時の気を付けていることについて紹介…

【糖尿病】無酸素運動とレジスタント運動の種類と呼吸法を意識して

糖尿病患者の運動には有酸素運動が主に血糖値を下げるイメージですが、それ以外に無酸素運動やレジスタント運動も血糖値を下げるのに効果的なんです。正しい呼吸法を意識しながらやってみましょう。 こんにちは、ゆるです。 【糖尿病】無酸素運動とレジスタ…

【糖尿病】患者に有酸素運動おすすめのウォーキング法

糖尿病患者には有酸素運動が効果的ですが、主にウォーキングを勧められます。どのくらいすれば効果的なのか?私がやっている糖尿病患者に効果的なのウォーキング法の紹介や有酸素運動にはウォーキング以外にどんな運動があるのか?紹介します。 こんばんは、…

【糖尿病】初期症状自覚症状がない実際に経験した 15個の症状

糖尿尿の症状は初期の段階だとほとんど気づきません。自覚症状がないんですよね。初期の症状として、頻尿や多尿、のどの渇き、痩せる、太る、ひどい空腹感、皮膚の乾燥やかゆみ、手や足に痛みやしびれ、疲労感、感染症にかかりやすくなった、目のかすみ、切…

【カラオケは有酸素運動】ダイエットにも効果的について

こんにちは、ゆるです。 今日は、カラオケは有酸素運動になりますよ。なのでダイエット効果もありますよ。て事についてお話しようと思っています。 私は糖尿病患者なのですけど、糖尿病患者には食事法や運動がとても大事なんですね。 糖尿病だけでなく、いろ…

定期検査の血液検査と尿検査で糖尿病の血糖コントロールがすぐわかる

糖尿病の診断にはいくつかの検査結果を参考に判断しています。今回は毎月の糖尿病診察日で検査している、尿検査と血液検査でのHbA1c、空腹時血糖値、糖尿病の疑いがある時に検査をするブドウ糖負荷試験、それ以外に随時血糖値を 紹介します。 糖尿病の検査 …

【2型糖尿病】になりやすい人10選とならないための予防法

2型糖尿病は普段の生活の中で、なりやすい生活習慣をしている人が多いです。 そんな人は糖尿病になるリスクが上がってしまうので、見直す必要があります。 今回は2型糖尿病になりやすい人10選とならないための予防法を紹介します。 糖尿病とは 2型糖尿…

【薬の飲み忘れ】どうしたらいいの?

こんにちは、ゆるです。 私は糖尿病の薬を1日3回飲んでんですが、きちんと毎日飲んでるはずなのに薬があまってきてるんですよね。 これって飲み忘れてる?てことですよね? 私の飲んでる薬は4種類、朝にそのよう種類と、お昼に1種類、夜に2種類の薬を飲ん…

【体験談】糖尿病から歯周病になり歯を抜くまでについて

私は糖尿病が発覚する前、(糖尿病が発覚したのが8年前ですから歯周病になったとは9年近く前の事です)歯周病になりました。 歯周病になってた原因が糖尿病のせいだったとは気づきませんでした。 糖尿病が発覚してから歯科医で3年以上も歯周病の治療をし…

【体験談】糖尿病発覚から1型糖尿病と診断されるまで2年近くかかりその後の治療について

私は1型糖尿病と告げられ緩徐進行1型糖尿病と診断されました。 糖尿病が発覚してから緩徐進行1型糖尿病と診断されるまで2年近く経ったんで。 今回は糖尿病が発覚してからの経過や治療についての体験談を紹介します。 糖尿病が分かったきっかけは 腹痛で病院…