ゆるの暮らしに役立つBlog

このサイトは50代の主婦が日頃の体験した事を書いているブログです。

【迷惑メール】による実際の手口と被害による対処法「スマートホンのAndroid編」について

f:id:aki656:20200714193538p:plain



 

 

 

携帯電話に「お荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。ご確認下さい。」という怪しいメールが送られてきました。もし指定のURLをクリックすればどうなるのか?

今回は佐川急便を装ったスマートホンのAndroidによる詐欺の内容と実際の被害と手口、その対処法についてお話します。

 

 【迷惑メール】による実際の手口と被害による対処法「スマートホンのAndroid編」について

 

 

 

 こんばんは、ゆるです。

 

~もくじ~

 

 

 

 

迷惑メールが届きました

 

 

f:id:aki656:20200713191601j:plain

 

「お荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。ご確認下さい。」

 

私もネット販売をよく利用してるので、こういう怪しいメールはついURLをクリックしてしまいそうになりますよね^^;

 



クリックしたらどうなるのか?

 
クリックするだけなら大丈夫な場合が多いのですが、もしその内容に従って個人情報を入力してしまうと大変なことになります。
けれど同じようなメール内容でも手口が色々ありまして、うっかりクリックしてしまって知らない人から電話がかかってきたり、クリックした場合に相手に電話番号がわかってしまうので、大量に電話がかかってきたり、場合によっては盗まれた電話番号から何百件というSMS発信をされてしまってその通信料の請求が来たケースもあります。
 

それに最近は詐欺を予防するために認証コードを入れる2段階認証 になってログインするケースが多くなっていますよね?けれど詐欺師はその2段階認証を利用した詐欺もやっているんです。実際に送らててきたSMSの内容にクリックすると「電話番号と認証コードが聞かれれる画像が出てくるのです。それを従ってしまうと大変なことになるのです。

 

 

  それでは実際に有った佐川急便を装った詐欺を紹介したいと思います。

  

佐川急便を装った詐欺

 「詐欺メールイラ...」の画像検索結果
 
2018年7月中旬より「佐川急便を装った不 在通知のショートメッセージ(SMS)から、 偽のサイトに誘導され不 在通知のショートメッセージから、 偽のサイトに誘導された」という詐欺が出回ったようです。 その詐欺は不特定の電話番号から突然送ら れてきたようで、送られてきたSMS の内容は今回のメールと同じような内容の不在通知を 装っていて、佐川急便の公式であると思わせる URL  がメッセージの中に入っていました。この URL をタップすると、佐川急便の公式 ホームページそっくりの偽サイトが開いたというのです。
 
 
同じスマホでも詐欺の攻撃対象はスマート フォンのAndroidとiPhoneかによって詐欺の内容が違うようなのです。
 
 
 
 

Android 手口による対処方法

 
 偽サイトには本物と同じようなボタンやバ ナー等がありますが、これのどこをタップし ても「sagawa.apk」という不正なアプリ がダウンロードされます。
 
*アプリはダウンロー ドされただけであれば、すぐに被害に発展する ことはないので安心して下さいね。
 
スマホ内に保存されたこの 「sagawa.apk」をクリックすると、インストー ルが開始されます。端末の購入時から特に設定を 変更していなければ「提供元不明のア プリ」はインストールできなくなっているた め、インストールは完了できません。
 
しかし、偽サイトに書かれてい る「提供元不明のアプリ」のインストールを許 可してしまうとインストール が完了してしまいます。 不正なアプリをインストールするとき、ス マートフォン内の機能へのアクセス権限を求め る確認画面が表示されます。 
 
今回の不正なアプリの場合、求めてくる内容に「テキストメッセージ(SMS または MMS) の読み取り」「SMS メッセージの送信」「連絡 先の読み取り」などがあります。
Android 内 に保存されている SMS や MMS の内容や電 話帳に登録した連絡先の内容が読み取られてしまって、さ らにアプリによって自動的に SMS メッセージ が任意の宛先に送信されるのです。
 
 
 
 

Androidの被害 

 
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
SMSの大量送信 されてしまう。
 
不正なアプリを入れてしまうと、Android 端末は自分のスマホに届いたものと同じ不在 通知SMSを、不特定多数に送り付けることに なってしまいます。不正なアプリが自動的に 送ってしまうために、1日のSMS送信数が 200通に達したという被害もあるのです。
 
キャリア決済の悪用
 
身に覚えのないキャリア決済の請求が発 生したという被害もあります。
請求元は、 Apple やオンラインゲームが多いことが分かっています。
悪い人はキャリア決済の 設定を完了するには、SMS で届く認証コード を入力する必要があるため、そう簡単 に悪用はできませんが、不正なアプリを 入れてしまった場合は、SMS メッセージが悪意 のある者に読み取られてしまうのです。それで認証 コードの情報も知られてしまうんです。
 
*AndroidスマートフォンはGoogleアカウン トとひも付いて利用することができますが、そ のアカウントに「身に覚えのないアクセス履歴 があった」という場合には、アプリに よって、パスワード等の認証情報も盗まれてしまう可能性もあるので怖いのです。
 
 
 
 
 

 Android被害の対処 

 
 
不正なアプリをアンインストールしてくださいね。
 
 機内モードの状態で、「佐川急便」という名 前のアプリをアンインストールしてくださいね。しかし このアプリはAndroidのホーム画面 上では見えないようです。Androidの設定の「アプ リ一覧」から確認できるので、「佐川急便」と いう名前を探して、アンインストールしてくだ さいね。
 
スマートフォンを初期化する  
 
不正なアプリをインストールしてしまったこ とによって、他にも紹介した被害以外にも影響がないと もいえません。より安全な対処とし て、スマートフォンの初期化をオススメします。
 
各アカウントのパスワードを変更する
 
 スマートフォンの初期化後にGoogleアカウ ントやSNS等のサービスアカウントのパスワー ドを変更してください。
 
キャリア決済の限度額を設定する
  
キャリア決済の請求について不安がある場合 は、契約している電話会社に確認してくださ いね。  
キャリア決済はその月ごとの限度額を設定で きるので設定しとくといいです。
限度額が未設定であるなら、この限度 額を設けることで、被害を最小限に抑えること ができます。
この限度額についても、それぞれ違うと思うので契約している電話会社 に問い合わせてみてくださいね。
 
 
 
 
 

 

最後に・・ 

 

 

私は今回「お荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。ご確認下さい。」という詐欺メールには引っかかりませんでしたが、以前2段階認証、認証コードによる詐欺に引っかかっ経験があります。

悪い人は次から次へといろんな手口の詐欺を考えてきます。このような被害に合わないようにお役に立てればと思います。

  私は大丈夫と思っていてもついうっかり詐欺に引っかかっている場合があるかもしれません。くれぐれも気をつけてください。

 

 

 

 

 今回は【迷惑メール】による実際の被害と手口による対処法「スマートホンのAndroid編」について

 

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。